病院で不妊治療を受けているのになんで妊娠できないの?と悩む方は多いですよね。
実は、不妊症の検査を受けたカップルの1/3が不妊症の原因が判明して、逆に約7割の夫婦が不妊症の原因が分からないと「妊娠しやすい食生活」(日本経済新聞出版社刊)という本の中で、ハーバード大学の研究所が報告しています。
ですが、同じくハーバード大学の研究結果を元に普段の食事で
不妊症を改善でき、妊娠する確率を高める実践方法があるんです!
- 本記事を実践して出来る事
- 妊娠の確率を格段に上げる事が出来る。
- 排卵障害の改善
- 排卵機能の向上
- 月経サイクルの正常化
では、自宅で今日からできる不妊改善栄養療法をお伝えしていきますので、是非参考にしてくださいね。
妊娠しない原因不明、35歳以上の方、結婚5年目以上の方でも妊娠の確率を上げられます!





自宅で今日から始められる「普段の食事を栄見直すだけ!」
自宅で栄養面を見直すだけで不妊症を改善して、妊娠の確率を上げる事が可能です。
実際、日経DUAL、「妊活の知識 妊娠体質をつくる栄養素・食材とは?」の記事の中で高度な不妊治療を受けても妊娠ができない方が、
「栄養療法を始めた途端に妊娠した事例について」
専門医師が語っています。
同様にハーバード大学にて調査対象の18,000人の看護師は食生活の改善で卵巣の働きが向上し排卵障害の不妊症が80%~90%低かったと科学的な結果を出しています。
では、次に不妊症の種類を知って頂いた方がより理解度が深まりますので、不妊症の種類について説明していきます。
妊娠できない原因と不妊症の種類について
女性の不妊症原因
- 排卵障害:ホルモンバランスが乱れて排卵が起こりにくくなる。
- 多嚢胞性:卵巣で男性ホルモンがたくさん作られてしまうせいで、排卵しにくくなる疾患
- 免疫攻撃:女性の体内で精子をバクテリアやウィルスと同様に攻撃してしまい精子の動きを弱めてしまう。
- 不妊の原因が分からない:不妊治療専門病院で検査しても不妊症の原因が分からない。
- 卵管因子:卵子と精子を取り込み受精する卵管采が、クラジミアや子宮内膜症等の原因で機能不全を起こしている。
- 子宮内膜症:子宮の内側にある子宮内膜が卵巣や子宮の外側など、あるべきではない場所に生じて痛みを発症し、妊娠を妨げる。
- 卵管が閉経している
男性の不妊症原因
- 無精子症
ここで注意して頂きたいのが、上記の原因に挙げた女性の卵管因子、子宮内膜症、卵管が閉経している、男性の無精子症等は、これから説明する自宅でできる栄養療法では改善する事が困難ですので、必ず専門病院を受診してくださいね。
妊娠しない原因や不妊症の原因は「糖質と野菜と脂質」が鍵!今日からできる不妊症改善のポイント
不妊症を改善し、妊娠の確率を上げる「自宅でできる不妊症改善栄養療法」は以下の3つのポイントが重要となります。
「不妊症の改善と妊娠の確率を上げる3つのポイント」
- 活性炭水化物のコントロール
- 良い脂質を選ぶ
- 野菜の量と種類を多く摂取
では、活性炭水化物から順番に解説していきます。
- 活性炭水化物・・GI値55以下の活性炭水化物、玄米ごはんや全粒粉のパンやパスタを食べましょう。
上記の表を参照に選んでくださいね。
GI値55以下の活性炭水化物の摂取で排卵障害のリスクが55%低くなる
とハーバード大学の研究結果が出ています。


- いい脂質を選ぶ・・オメガ3脂肪酸:魚の脂、クルミ、アマニ油など。一価不飽和脂肪酸:オリーブオイル、アボカド、クルミ。特に不妊症改善に良い、魚やクルミアマニ油を多く摂取しましょう。
- 野菜・・以下のように妊娠に係るビタミン類が豊富。
- ビタミンD・・流産の予防になる研究結果がでています。
- ビタミンB12・・葉酸の働きを活発にする働きがあります。葉酸とセットで摂取したいビタミン
- 鉄分・・子宮の内膜を作る材料となる為、これから受精する赤ちゃんの為に必要です。
- ビタミンB群とビタミンC・・鉄分の吸収率を高めてくれる栄養素。
- ビタミンA・・子宮環境を整え、精子の着床を促進します。
不妊症の改善と妊娠の確率を上げる為に
「これから妊娠したい女性は野菜の量を増やして野菜の種類を多く摂取しなければいけません」
ですが、上記の表のように「野菜にはGI値が高い野菜」があり、「GI値をコントロールする事が難しい」問題があります。
本記事記載の「自宅でできる不妊症改善養療法」を行う方は、
「間違った方法で実践してしまうとかえって不妊症を悪化させてしまう事もあります。」
ですので、「次の章に記載している実践方法」を行ってください。
不妊しない原因はこれで解消「自宅でできる不妊症改善の栄養療法」4つの手段
ではここで、
「主食を玄米か全粒粉食品などに・良質な脂質を摂る」
+
「失敗しない野菜の摂り方①~③」
を説明していきます。
失敗しない野菜の摂りかた① 主食を玄米などに&良質な油を摂取 |
||
普段よりも多くの量・種類の野菜を食べる
|
失敗しない野菜の摂りかた② 主食を玄米などに&良質な油を摂取 |
||
毎日野菜ジュースを摂取する
|
失敗しない野菜の摂りかた③ 主食を玄米などに&良質な油を摂取 |
||
専門の病院で栄養療法の治療を受ける
|




野菜に関してはコントロールが難しいので、以下の実践方法で!
失敗しない野菜の摂りかた④ 主食を玄米などに&良質な油を摂取 |
||
(無添加のマルチビタミンを摂取する)
|
実際に、(アメリカ食品医薬品局、ボストン大学チーム、スウェーデン保険福祉庁)の報告によると、
「葉酸入りのマルチビタミンサプリメントを飲んだ女性は、月経サイクルが規則的になり、排卵機能向上、生殖機能が向上した」
と検証されました。また、ハーバード大学の研究結果で
「葉酸入りのマルチビタミンのサプリメントを摂っていた女性は排卵性不妊になるリスクが40%低い結果」
が出ています。
ですが、「注意が必要です」
以下、ネイチャーメイドの栄養成分表ですが、
「市販の安価なビタミン剤は合成添加物が多量に含まれています」
ショ糖脂肪酸エステルは胎児への奇形形成に影響を与える可能性があり、「妊婦は控えるように」
と報告があります。「乳化剤は身体に害? 食品添加物の真実より」(医療ガバナンス研究所上 昌広医学博士監修 COLOR+DAより)
次の章で、
「安全性の高いサプリメント選び」
を紹介していきます。
不妊症や胎児に影響のない「安全なサプリメント選びのポイント4つ」
前章でお伝えしましたが、
「市販のサプリメントはショ糖脂肪酸エステルなど胎児の奇形に関係する添加物」
その他、
「原産地が不明で残留農薬の問題」
がありますので、サプリ選びは慎重に行ってください。
「科学的に葉酸入りのマルチビタミンを摂ると不妊症の改善、妊娠の確率が上がると報告がある」
事は立証されています。妊活を行っている方は積極的に取り入れて下さい。
次が、安全なサプリメントを見つける為の4つのポイントとなります。
安全なサプリ選びのポイント4つ
- 無添加表示がある事(不妊症や胎児に影響のある成分が極力含まれていない事)
- 糖質が低い事(GI値に影響を及ぼさない事)
- ビタミン・ミネラルが豊富に含まれている事
- 価格が適正である事
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
商品名 | くろしろ | キラリ麹の炭クレンズ生酵素 | kurojiru | ビークレンズ | サナクレンジング |
総合評価 | 4.8/5.0 | 4.7/5.0 | 4.7/5.0 | 4.7/5.0 | 4.7/5.0 |
効果の実感 |
|
|
|
|
|
商品の特徴 | ダイエットに効果的な、炭、酵素、乳酸菌を全て配合 | ダイエットに効果的な、炭、酵素、乳酸菌を全て配合 | ダイエットに効果的な、炭、酵素、乳酸菌を全て配合 | ダイエットに効果的な、炭、酵素、乳酸菌を全て配合 | 1種類の炭と4種類の乳酸菌でダイエットをサポート |
主な成分 | 1種類の炭、238種類の生酵素、10種類3兆個の乳酸菌 | 7種類の炭、223種類の生酵素、乳酸菌、納豆菌 | 3種類の炭、250種類の酵素、乳酸菌 | 3種類の炭、334種類の酵素、乳酸菌 | 1種類の炭、乳酸菌、食物繊維 |
生酵素が入っているか? |
|
|
|
|
|
初回購入価格 | 463円 | 500円 | 500円 | 1,980円 | 500円 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
妊娠しない原因を解消できる・妊娠の確率を上げるサプリランキング
4つのポイントからランキングにしました
オーガニックレーベルの葉酸
迷ったらコレ!「100%天然野菜をそのまま」サプリメントにしています。
オーガニックレーベルの葉酸は「103種類の野菜成分から自然な形でビタミン・ミネラルを摂取できる」サプリとなります。
本サイトで推奨しているGI値や糖質を気にせず、「妊娠の確率を上げる為のビタミンを総合的に摂取できるサプリメント」となります。
安全面では、サプリメントでは珍しく100%天然の野菜をそのままサプリメントにしている為「極めて安全性が高いサプリメントです」
また、1日使用量で含まれている糖質が0.35gの為、本サイトで推奨するGI値のコントロールに気を使う必要がありません。
商品詳細 |
|
amazon取り扱い無し | 楽天市場取り扱いあり(4,430円) |
amazonや楽天市場で購入すると割引の対象となりません。公式サイトのみのキャンペーンとなります。
プレミン
「副作用が無い事が実証された」安心できるサプリメント。

商品のポイント
|
一般女性に対して臨床試験を行い、「副作用が無い事を第三者機関で検証している」安全性の高いサプリメントです。
「妊活~15週目」「16週目~出産」「出産後授乳時」それぞれ時期に合わせた栄養成分の違う3種類サプリを選択できます。
妊活~出産後まで、時期に合わせて細かく栄養素の分量を管理したい方にお勧めなサプリとなります。
1日の使用量で含まれている活性炭水化物が 0.29gの為、本サイトで推奨するGI値のコントロールに気を使う必要がありません。
商品詳細 |
|
マカナ
ビタミン・ミネラルが豊富で「消費者庁の定めた栄養基準をクリア」

商品のポイント
|
29種類のビタミンミネラルの配合、アミノ酸21種類配合で「消費者庁の定める栄養基準をクリア」していて栄養面で充実しているサプリとなります。
他のサプリメントにはない高級食材の「マカ」を配合しているので、女性はホルモンの活性化、男性は男性機能の向上に役立つ効果があり、夫婦で摂取ができるサプリメントになります。
また、1回分の使用量で含まれている糖質が1gの為、本サイトで推奨するGI値のコントロールに気を使う必要がありません。
商品詳細 |
|
amazon取り扱い無し(6,400円) | 楽天市場取り扱いあり(6,580円) |
amazonや楽天市場で購入すると割引の対象となりません。公式サイトのみのキャンペーンとなります。
ミタス
高麗人参などの和漢の配合で「温活も出来る」葉酸サプリ。

商品のポイント
|
葉酸が少し多めの440ug配合、その他、20種類のビタミン・ミネラル、和漢素材15種類を配合している為、栄養素は充実しています。
冷え性の方に嬉しい、温活が期待できる和漢成分が含まれていますので、サプリメントを摂りながら温活もできます。
また、1回分の使用量で含まれている糖質が0.52gの為、本サイトで推奨するGI値のコントロールに気を使う必要がありません。
商品詳細 |
|
amazonや楽天市場で購入すると割引の対象となりません。公式サイトのみのキャンペーンとなります。
ベルタ葉酸サプリ
楽天ランキングダイエット部門・健康部門No1!

商品のポイント
|
葉酸とビタミン・ミネラルをバランスよく配合。こちらのサプリも「無添加表記」なので安心できるサプリメントです。
楽天市場でも妊活葉酸サプリの販売実績が高く、楽天ダイエット部門・健康部門で1位に輝いているサプリメントとなります。
女性の美容に役立つコラーゲンやヒアルロン酸を配合している為、美容成分も同時に摂取したいという方にお勧めのサプリとなります。
1回分の使用量で含まれている糖質が0.74gの為、本サイトで推奨するGI値のコントロールに気を使う必要がありません。
商品詳細 |
|